我が家に保護猫の兄妹を迎えて2日目…
ケージの中のトイレの砂を片付けている間に、ケージから脱走!
先住猫は、違う部屋にいたので、そのまま様子を見ることにしました。
「パイン」は、ずっと走り回っていて、目が離せないやんちゃ坊主です。
「かりん」は、寝ていることが多い、おっとりした女の子です。
「パイン」は、キャットタワーの一番上が、お気に入りのようです。
「クロ」のお気に入りで、「クロ」の毛だらけの上に、気にせず寝ていました。
「かりん」は、キャットテントとキャットベッドを、行ったり来たりしながら寝ていました。
先住猫のいる1階の部屋に2匹を連れて行ってみると…
おじいちゃん猫の「チビ」は、部屋から飛び出して階段に逃げていました。
6歳の女の子「クロ」は、タンスの上に上がって、かなり警戒していました。
「パイン」と「かりん」は、先住猫のことを気にもしないで、兄妹でじゃれ合っていました。
ケージから出たままで1日を過ごしましたが、夕方頃から「チビ」は新入り猫のいる部屋に自分から入って来て、いつもと変わらない様子で、ベッドの上で寝ていました。
そのすぐ近くに置いてあるキャットテントで、「パイン」と「かりん」も寝ていました。
寝ていますが、3匹の距離の近さに、感激です!
「クロ」は、まだ慣れないようですが、「チビ」が慣れてくれたので、少し安心しました。
時々「ウ~」と唸っていましたが、逃げるわけでもなく、新入り猫たちと一緒に過ごしていました。
今日1日で、凄い前進です♪
夜には、並んでご飯を食べていました。
我が家で、こんな光景が見れるなんて、幸せ~♪
「クロ」が寂しい思いをしないように、今日も「チビ」「パイン」「かりん」を娘に任せて、私は1階の部屋で「クロ」と一緒です。
早く、仲良くなってくれるといいのになぁ…
最後までお読みいただきありがとうございました。